ここ近年で耳にするようになったのがミドル脂臭。
ミドル脂臭と言えば、男性から臭う強烈な酸化油のようなニオイではないでしょうか?
筆者もあのニオイが大の苦手です!
つい、鼻をつまみたくなっちゃいますね。笑
しかし、ミドル脂臭は男性に限ったものではなく女性にも存在すること、ご存知でしたでしょうか・・・?
私は女性だから大丈夫!と油断はNG。
今回は女性のミドル脂臭について、解説していきたいと思います!
ミドル脂臭、女性も臭うの?
冒頭でお伝えしたとおり、女性にもちゃんとミドル脂臭は存在します!
男性は平均的には30代半ばからミドル脂臭が発生してくるのですが、女性の場合は40代から出始めることが多いそうです。
あくまでも平均的なデータですので個人差もあります。
生活習慣が乱れていたり、不潔にしていると女性でも20代の頃からニオイが出てくる人もいるんだとか。
また、女性のミドル脂臭は加齢臭と同じ時期に発生しやすいため、加齢臭と区別できない人も多くいらっしゃるのが現状です。
男性に比べると女性のほうがニオイを気にされる人が圧倒的に多く、皮脂の分泌も少ないため、若い女性で臭う人は少ないと思います。
でも女性にもミドル脂臭があることが忘れないでくださいね。
自分では気づくことがほぼないと言っていいのがこのミドル脂臭。
知らない間に周囲に不快な思いをさせている場合があるので、普段からのケアは何歳であっても非常に重要になってきます!
今年の夏は例年よりとっても暑いので尚更ですね。
>女性のミドル脂臭は、対策出来るのか?
女性にもミドル脂臭があることは女性の皆さんにとっては悲報でしたね。笑
ミドル脂臭は主に後頭部から首にかけて、古びた酸化した油のようなニオイがするものです。
自分からこんなニオイが出ていたら・・・と考えるとゾッとしますよね。
そこで、女性のミドル脂臭の対策方法について考えていきましょう!
特効薬みたいなものは、残念ながら聞いたことはありませんが、日々の生活習慣を改善することでミドル脂臭をなくしていくことは可能だと言われています!!
まずは、頭皮をしっかり洗浄すること
自分では洗っていると思っていても実は洗い損ねている・・・って方も実際いらっしゃいます。
洗い損ねているとどうしても臭うので、ここからシャットアウトしましょう!
実は洗浄する際のお湯の温度が大事なんだとか。
冷たかったり、熱いお湯はあまり適してなく、人間の体温より少し高い37.8℃が好ましいと考えられています。
しっかりシャンプーを泡立てて、マッサージしながら全体を洗いましょう。
男性と同じく2度洗いも効果的です!
また、ミドル脂臭対策用シャンプーもあるので試してみるのも良いでしょう!
適度な運動、食生活の改善
これは男性のミドル脂臭、そして加齢臭記事でも十分に解説させていただいたことかと思います
男女関係なく、体臭は普段の食事を中心とした生活習慣と密接なつながりがあることを意識してください。
健康的ではない食生活は体内に乳酸が蓄積されていきます。
ですので、揚げ物や肉などの体臭がきつくなる食べ物は避け、ビタミンや食物繊維、発酵食品などの和食中心にするようにしましょう。
そう言えば、臭い予防のために知り合いの女性も野菜中心の食事にしてるって言ってましたね^^
適度な運動も取り入れていきましょう。
激しい運動は体に毒ですので控えてくださいね。
ウォーキングなどの軽い運動でいい汗を流すことが良いのです^^
しかし、これは続けないと意味がありません。
少し和食に切り替えたり、1日だけ運動をしたところではニオイ対策にはなりませんので、努力の積み重ねがとっても大事。
ダイエットも同じですよね^^;
また、過度な飲酒や喫煙を控えるのは言うまでもありませんので気をつけましょう☆
ちなみに、過度な飲酒や喫煙は汗の分泌量のコントロールを妨げるのでニオイにつながると考えられているそうです。
ミドル脂臭、女性と男性向けの対策違いについて
女性と男性向けの対策について何か違いはあるのでしょうか?
結論から言うと、大きな違いはありません。
男女関係なく、ミドル脂臭が発生するメカニズムは同じなのです。
汗が常在細菌と合わさることで生成される物質がジアセチル。
そしてジアセチルと皮脂が混合し、ミドル脂臭となる。
この仕組みは男女共通であるため、清潔に頭皮を洗浄することと生活習慣を見直してみることに特化していただければと思います。
強いて言うならば、女性は髪の長い人が多いかと思いますので、シャンプーするときはきちんと洗えているか男性よりもチェックする必要があるかもしれませんね!
ミドル脂臭の女性編、まとめ
いかがでしたでしょうか?
女性には関係ないと思われがちなミドル脂臭。
実際は無関係ではありませんでしたね。
メカニズムも男性と同じ。
女性にも注意が必要であることをご理解いただけたのではないでしょうか。
日頃のケアを怠らないようにし、ミドル脂臭を出さないようにしていきたいものですね^^
ミドル脂臭、関連記事
臭い対策商品のレビュー記事
⇒ AGICA(アジカ)ボディケアソープ、口コミ・レビュー。
■洗濯補助洗剤でニオイ対策!
⇒ 洗濯補助洗浄剤「魔女っ粉」の感想。効果あり!!
⇒ 洗濯補助洗浄剤「魔女っ粉」を使えば、加齢臭が消臭される!?
■化粧品っぽい薬用柿渋石鹸「エテルノ」
⇒ エテルノ「薬用柿渋石鹸」。透明感がある石鹸!
⇒ エテルノ「薬用柿渋石鹸」感想。効果ない?