加齢臭と聞くと、中年男性のあの酸化した強烈なニオイを思い浮かべることと思います。
思春期の娘から「パパ臭い・・。一緒に洗濯しないでほしい、近づかないで」と言われるのはよく耳にする悲しいフレーズ。
娘も幼い頃はパパに懐いていたのに・・・とがっかりしてしまいますね。
娘から嫌われてお悩みのパパも多いはず。
パパからすれば「好きで加齢臭を放っているわけではないのに・・・」と言いたくなるのも無理はありませんね。
今回は娘が加齢臭のパパを嫌う理由、嫌われないようにする方法を中心に解説していきます!
パパはなぜ娘に臭いと言われるのか?
そもそも女子(娘)は10代を超えた思春期になりかけの頃から、パパのニオイを嫌う傾向にあることはよく知られていること。
娘が思春期になる頃には40歳を迎えているパパも多いかと思いますので、ニオイもこれから!と言える時期に入ってきていますね。
加齢臭やミドル脂臭が娘から嫌われる原因であることは間違いありません。
しかし、単純に嫌われる理由はそれらの体臭だけではなく、パパと娘の親子だからこそ、の理由が存在しているのです。
その理由について次で紹介させていただきますね。
加齢臭のパパを娘が嫌うのは明確な理由がある
加齢臭のパパを娘が嫌う理由は単なる「クサイから」だけではありません。
明確な理由として、遺伝子的に娘はパパのニオイを受け付けられないことがあげられます。
どういうことでしょうか!?
実は、女性は自分の遺伝子に近いニオイを嫌う生き物なのです。
「近親交配」をしないようにしているわけです。
近い親族で結婚し子孫を残すことは劣性遺伝子が生まれてしまい、女性は妊娠できなかったり、できたとしても病弱で虚弱体質な子どもができることが極めて多いことがわかっています。
当然ですがパパと娘は限りなく近い遺伝子を持っていますよね。
ですので、これを避けるためにパパのニオイを嫌うようにできているんだとか。
また面白いのが、とある実験で女性にいろんな男性のニオイの服を嗅がせたところ、女性の遺伝子といちばんかけ離れた遺伝子をもつ男性のニオイをいちばん良いといっていることも明らかになっています!
逆に「女性はニオイだけで、今後子孫を残すのにリスクを伴う人をジャッジできる能力がある」とも捉えることができますよね。
なんだかすごいと思いませんか??
パパからしたら、娘から避けられているので非常に虚しくなるかもしれませんが、生物学的には至って普通のことなのです。
子孫を残すためには必要不可欠な判断ですので、落ち込む必要はないのです!
むしろ、非常に大切な現象だということを認識いただければと思います^^
パパが娘に嫌われない方法はないの?
娘が自分と似た遺伝子のパパのニオイを嫌がることは生物学的に証明されていることがご理解いただけたかと思います!
だからと言って、「もう仕方のないこと」とパパも諦めてはいけません。
パパが娘に嫌われずに好かれ続ける方法を考えていきましょう。
パパが娘に好かれる方法-加齢臭や口臭の臭い対策
これがやはり一番重要になってくるのではないでしょうか?
きちんとお風呂に入る、食事に気をつける、衣類、持ち物を清潔にする、汗はこまめに拭くなど毎日の生活習慣を振り返ってみましょう。
パパが娘に好かれる方法-家族円満、コミュニケーション増加
家族仲良いことも非常に大事。
コミュニケーションも頻繁に取りましょう。
家にいるのに会話がないと、ギスギスした関係になりますよね。
ニオイだけでなく、存在自体が嫌になってしまうこともよくある話です。
少しでも努力してくれていることがわかると娘も嬉しくなるものです☆
臭いのするパパを娘が嫌う原因、まとめ
いかがでしたでしょうか?
加齢臭がするパパのニオイを娘が嫌う理由について解説いたしました。
他人さんであっても加齢臭は不快なもの。
ですが、血縁関係の娘であれば、また違った理由で加齢臭を嫌っていることがわかりました。
なんと、遺伝子が関係していたのです。
遺伝子については変えられませんが、ニオイ対策などは娘に嫌われないようにするためにもご自身のためにも、やはり必要なものであることには変わりはありませんね^^
加齢臭、関連記事
臭い対策商品のレビュー記事
⇒ AGICA(アジカ)ボディケアソープ、口コミ・レビュー。
■洗濯補助洗剤でニオイ対策!
⇒ 洗濯補助洗浄剤「魔女っ粉」の感想。効果あり!!
⇒ 洗濯補助洗浄剤「魔女っ粉」を使えば、加齢臭が消臭される!?
■化粧品っぽい薬用柿渋石鹸「エテルノ」
⇒ エテルノ「薬用柿渋石鹸」。透明感がある石鹸!
⇒ エテルノ「薬用柿渋石鹸」感想。効果ない?
加齢臭を消す方法、関連記事
加齢臭を消す方法、関連記事