加齢臭と聞くと、40代を超えた中年男性を想像しますよね。
強いて言うならば、すこし太っている方のイメージがあるんじゃないかと思います。
加齢臭とはまさに加齢が原因で体臭が強くなっていくもの。
今回は男性の年代別に加齢臭の原因を考えていきましょう!
20代や30代の若い方には加齢臭は存在しないのでしょうか?
個人的には加齢臭かどうかは別として「臭いのある人」っていると思います。
男性の20代、30代、中年の体臭についても合わせて掘り探っていきましょう!
加齢臭の原因、男性の20代の体臭は?
20代男性はさわやかでいてほしいものですね。
本来は、20代であれば加齢臭や体臭の原因になる物質はほとんど生成されません。
それでも「なんか臭うな・・・」と思わせる若い男性っていますよね。
いったい何が原因なのか、気になるところですね・・・。
実は20代の頃は加齢臭とは呼ばず「ミドル脂臭」という呼ばれ方をされることが多いそうです。
この「ミドル脂臭」については別の記事で紹介させていただきたいと思います!
さて原因について考えていきましょう!
よく言われますが、原因の中で最も大きく占めているのが何と言ってもストレス。
学生から社会人となり、環境の変化によってストレスを感じる20代は多いはず。
仕事をしていると、どうしても溜まってしまいます。
いくら若くても、ストレスは体にとって毒であることが改めて感じますね。
ストレスを溜めると、体内に多くの活性酸素が生成されるのでなんとなく酸っぱい臭いが漂うってわけです。
またこの活性酸素ですが、皮脂や毛穴の酸化を進行させる働きがあるのだとか。
難しいかもしれませんが、ストレスは溜めないように努力することが必要ですね。
次に考えられる原因は食生活の乱れを中心とした、生活習慣の乱れのよる臭い。
若い男性は手料理を嫌う傾向にあります。
インスタント食品などのジャンクフードや肉料理や揚げ物、どうしても食べる機会が多くなってしまいませんか?
これらの食事は体臭を強めるのです。
乳製品にも注意しましょう!!
野菜、果物、発酵食品(味噌汁など)を中心とした食生活を心がけてください。
「若いから大丈夫」なんて油断は禁物ですよ!
体臭だけに限ったことではありませんが、喫煙もNGです!
加齢臭の原因、男性の30代の体臭は?
次に30代の加齢臭について。
実は30代の体臭の一つにも20代男性と同様に「ミドル脂臭」と呼ばれる臭いがあります。
特に30代後半となると、ミドル脂臭と加齢臭の臭いが混ざりはじめ、とんでもない臭いを放出する方が出現してくる頃です。
このどんでもない臭いって「特有の脂っぽい臭い」のことです。
血液の流れが悪くドロドロしている状態だと、このとんでもない臭いが出やすくなるんだとか・・・。
考えただけで気持ち悪くなってしまいました 苦笑
体臭の原因は20代でも30代でもほとんど変わりません。
ストレスや不摂生や汗などが原因で、20代の頃より臭いが若干強くなってしまう程度です。
40代を超えると加齢臭のスタート地点となりますから、30歳を超えたら生活習慣の改善をしていくことをオススメします!
対策は早めにしておいて損は絶対にありません!
しかし、堅苦しく考える必要はないです^^
考えすぎちゃうとストレスが溜まるだけなので本末転倒になってしまいますよ。
出来るところから一つずつ対策をしていきましょうね!
加齢臭の原因、男性の中年以降の体臭は?
中年以降となると「THE加齢臭」と言ったところでしょうか。
個人差はありますが、本格的に加齢臭がスタートしてくる頃です。
加齢臭のピーク時は40代〜50代の頃だと言われるぐらいなので・・・。
加齢臭の原因は他の記事でも「ノネナール」とよばれる物質であることを紹介してきました。
中年以降(40代以降)になるとノネナールの分泌がものすごく増えます。
脂肪酸が酸化し、毛根から出てくるもの。
こまめに汗を拭くことを怠ってはいけません!
特に夏は雑菌が繁殖しやすいので注意してくださいね。
そして20代〜30代から発生しているミドル脂臭ともますます混じり合うのが加速化し、思わず鼻をつまみたくなるほどの臭いにまで発展することもあるそうです!!
実はノネナール以外の原因は若い頃と大きな差がありません。
適度な運動・脂っこい食事を避ける・きちんと洗浄し湯船につかるといった基本的かつ健康的な生活習慣を30代までに身につけておくことが望ましいかと思います。
ですが、仕事でも責任が大きくなってくる頃ですので、ストレスもなかなか溜まってしまうのではないでしょうか?
一つでもよいので、ストレス発散方法を持っておくといいでしょう!
努力次第で臭いを緩和することができますが、一度出てしまった臭いは残念ながらなかなか消えません。
完全に消臭することは極めて難しいと思っておいたほうがいいです。
加齢臭の原因、男性版まとめ
いかがでしたでしょうか?
体臭・加齢臭といえば男性のイメージが圧倒的に大きいもの。
年代によって臭いの度合いやミドル脂臭などの臭いの種類が変わりますが、若くてもしっかしと体臭は存在することを忘れてはいけませんね!
加齢臭の原因も歳によって変わるわけではありませんので、若い頃から臭いの原因を知り、清潔にしたり食事を変えてみるといった対策を少しずつしていくことがとても大切ですね☆
加齢臭、関連記事
臭い対策商品のレビュー記事
⇒ AGICA(アジカ)ボディケアソープ、口コミ・レビュー。
■洗濯補助洗剤でニオイ対策!
⇒ 洗濯補助洗浄剤「魔女っ粉」の感想。効果あり!!
⇒ 洗濯補助洗浄剤「魔女っ粉」を使えば、加齢臭が消臭される!?
■化粧品っぽい薬用柿渋石鹸「エテルノ」
⇒ エテルノ「薬用柿渋石鹸」。透明感がある石鹸!
⇒ エテルノ「薬用柿渋石鹸」感想。効果ない?
加齢臭を消す方法、関連記事
加齢臭を消す方法、関連記事