誰もが敬遠する加齢臭。
加齢臭と耳にするとどうしても40代をすぎた男性を想像してしまいますよね。
実は、女性にも加齢臭が存在するのです。
男性よりも、特に女性のほうが体臭に関して敏感に反応してしまいますね。
今回はそんな「女性の加齢臭」について解説していきます!
いつのまにかあなたも「この人臭うな〜」と思われていることもあるかも!?
ちょっとでも臭いが気になる方は必見ですよ!
女性にも体臭があるの?体臭の原因とは?
女性のほとんどの人がいい匂いで加齢臭なんてまったくの無縁♪などと考えたりしていませんか?
なんと、これは大きな間違いです。しっかりと女性にも加齢臭は存在していますよ!
まず、女性特有の体臭・加齢臭の原因について、考えられるものを紹介いたします。
女性の体臭の原因、ワキガ
脇汗をかく女性って体型に関係なく結構多いと思いませんか?
汗ですから雑菌がもちろんありますし、そのままにしていると酸化・雑菌が繁殖してしまうので、もちろん臭います。
そもそも男性に比べて皮下脂肪の量が多い点などが原因のひとつでしょうか。
こまめに拭いて臭いを少なくしましょう!
女性の体臭の原因、内臓の機能の衰え
外的要因ではなく中から臭う場合はこちらに該当します。
生活習慣が乱れたり、十分な睡眠がとれず休息ができていなかったり、ストレスが溜まっていたりすると当然ですが、内臓機能が衰えてしまいます。
正常な状態であれば、不純物や老廃物などの不要な臭いのある物質は消されるのですが、このように弱っている状況ですと、うまく処理することができず、体内に蓄積されていき、加齢臭に繋がるわけです。
納得ですね。
この場合はストレス発散方法を考え、十分な休息をとる必要があります。
女性の体臭の原因、月経
月経時はホルモンバランスが崩れますよね。
またナプキンをつけることにより、デリケートゾーンがどうしても不潔になってしまい菌が繁殖してしまうのです。
月経時は十分にデリケートゾーンを綺麗に洗うことを忘れてはいけません!
女性の体臭の原因、極度な食事制限も!?
女性は細くなりたいと思う人が男性に比べて圧倒的に多いです。
そのため、無理に食事制限をしてしまう傾向にあります。
体重は落ちるかもしれませんが、果たして(極度な)食事制限をすることによって健康的な体を手に入れることができるのでしょうか?
実は(極度な)食事制限をすることは体にとって毒なのです!
十分な栄養がとれていないため内臓機能の低下にもつながりますし、代謝も断然下がります。
体内で乳酸も溜まり、臭いの原因に。
食事制限をするよりも適度な運動で代謝を上げることが重要なのです!
いくつかご紹介させていただきました。
大事なことは女性にもちゃんと加齢臭があるということ。油断は禁物です!!
女性が加齢臭を消すために香水は有効か?
女性にも加齢臭が存在することは理解していただけたかと思います。
香水が好きな女性は多いはず。
加齢臭や体臭対策として、香水をふればいいじゃん!と言う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
基本的に香水をふるだけでは加齢臭対策にならないと考えてください・・・。
体臭と混ざり、とてつもない臭いに変化してしまいます!
完全に周囲への迷惑。香水はおすすめしません。
どうしても香水をふりたいと思われるのであれば、匂いの薄いものですっきりしたハーブ系や柑橘系のものを選ぶことが望ましいです。
石鹸やシャンプーで清潔にすることで消臭することを第一優先で考えてください。
あとは食生活を変え、インナービューティーを目指しましょう^^
しっかりと加齢臭対策をしてから、香水をつけたいものです。
加齢臭は部屋にこもるの?
結論から言いますと、加齢臭は男女問わず部屋にこもってしまう性質を持っています。
帰宅するとどんよりと自分の臭いが漂っていると感じた経験、ありませんか?
その臭いのひとつに加齢臭があることを頭に入れておきましょう。
体臭は部屋にこもりやすいので、こまめに換気をすることや空気清浄機、そしてアロマなどが効果的。
他には消臭剤や芳香剤もありますね。
最近では殺菌効果のあるアロマも販売されているみたいですよ。
臭いを気にされているのであれば検討してみるのもいいと思います!
女性も加齢臭、まとめ
女性にも加齢臭があることがしっかりと認識させられましたね。
女性だから臭いはない!なんて真っ赤なウソだったのです!
知らないところでクサイ・・・と思われることほど恥ずかしいことはありませんよね。
少しでも気になる方は、ぜひ参考にしていただければと思います。
臭い対策をして、これからの暑い夏を乗り越えていきましょう^^
臭い対策商品のレビュー記事
⇒ AGICA(アジカ)ボディケアソープ、口コミ・レビュー。
■洗濯補助洗剤でニオイ対策!
⇒ 洗濯補助洗浄剤「魔女っ粉」の感想。効果あり!!
⇒ 洗濯補助洗浄剤「魔女っ粉」を使えば、加齢臭が消臭される!?
■化粧品っぽい薬用柿渋石鹸「エテルノ」
⇒ エテルノ「薬用柿渋石鹸」。透明感がある石鹸!
⇒ エテルノ「薬用柿渋石鹸」感想。効果ない?
加齢臭を消す方法、関連記事