AGICA(アジカ)のボディソープは効果ありです!
今回、新しく試したのはAGICA(アジカ)のボディソープ(ボディケアソープ)。
実は、加齢臭・オヤジ臭撲滅のための商品「ボディソープ」って始めて購入したんです。
最近梅雨明けして、既に真夏日が連続しているので、対策を考えておかないといけません。
暑くなるにつれて日に日にオヤジ臭が強くなってるとは思いたくないけれど、放置しておいて臭いが弱くなることはありえませんからね。
もしかしたら、この夏にでもパパと洗濯物を分けたい、って娘から最終通告をもらっちゃうかもしれませんからね・・・。
AGICA(アジカ)のボディソープの効果って?
AGICA(アジカ)のボディソープ、かなり効果がありそうです。
30代半ばを過ぎた男性が悩まされる年齢特有のニオイの原因、加齢臭、ミドル脂臭、汗臭、足臭を99%以上除去してくれます!
商品の正式名称はボディソープではなくて、ボディケアソープ AGICA(アジカ)GLAND-TEX5.0。
ニオイ除去成功の秘訣は、竹炭、銀イオンを配合させた事。
竹炭と銀イオンって聞くと消臭効果が高い気がしますよね。
市販の腋臭対策のデオドラントスプレーにも銀イオンが含有されている商品って多いですよね。
竹炭も良く消臭効果があるって聞くことがあります。
AGICA(アジカ)ボディソープを開封
AGICA(アジカ)ボディソープを注文すると、数日で到着しました。
ボディソープ本体よりもかなり大きな箱。
数本が一度に送付する事を考慮しているのかもしれませんね。
ちなみに、普通の佐川急便の宅配で送られて来て、送り状とかにボディソープとかAGICAとか、中身が何かを類推されるようなキーワードは書いてありませんでした。
まぁ、家族で住んでいる人でボディソープの購入を隠したい人はそれほどいないと思うけれど、いちおう参考までに。
箱から、AGICA(アジカ)ボディソープを取り出します。
真っ黒なボトルパッケージで、ちょっと格好良くないですか!
GLAND-TEX5.0、AGICAと記載があります。
でもずっしり重そうに見えますが、やはり中身は単なる液体なので普通の重さですね。
AGICA(アジカ)ボディソープを早速使ってみる
AGICAのボディソープを早速使ってみます。
まずはお風呂場で本体を撮影。
風呂の中は少し水滴で曇っているのかピントが合いづらい・・・。
AGICAのボディソープを手のひらに出して見ました。
竹炭成分なのか少し黒っぽい感じ。少々ドロリとしています。
ニオイは、それほどありません。
微かにレモンっぽくて柑橘系の匂いかな?
竹炭による消臭効果に期待したいですね。
手のひらで泡立てて見ましたが、それほどボリューミィに泡立つわけではなさそうです。
早速、AGICAのボディソープで体を洗ってみます!
AGICA(アジカ)ボディソープの効果を実感!腋臭が無臭に!?
AGICA(アジカ)ボディソープは効果ありますね。
もっともAGICA(アジカ)ボディソープで効果があると思ったのは、腋の臭いが完全に無くなったと思えた事です。
いつも使っている柿渋石鹸で体を洗っても、かなり腋をゴシゴシと洗ってもほんの少しだけツーンとした臭いが残っている感じだったんです。
ところが、AGICA(アジカ)ボディソープを使った後に、自分で腋を臭ってみたら、あのツーンとした臭いが消えていました。
これって、竹炭の消臭効果でしょう!
お風呂から上がって、体の水分を拭いている時って、なんとなく洗った体が臭ってることってありませんか?
特に腋って体を洗った後なのに、どこか汗ばんでいて少し臭っていますよね?
しかし、いつも通りにお風呂から出て体を拭いている途中で、腋の臭いを嗅いで見ましたが、やはり無臭と感じる事が出来ましたね。
少なくとも腋臭を消す効果は、確実にあると思います!!
はっきりと自分で自覚する事が出来たのが腋臭なんですが、もちろん腋以外の体の部位にも同様の効果があるでしょうね。
AGICAボディソープ使い続ける事で、加齢臭が減っていくと嬉しいですよね。
AGICA(アジカ)ボディソープの効果とレビュー、まとめ
汗ばむ夏の季節前に嫌な加齢臭を少しずつ対策しようとAGICA(アジカ)ボディソープを試してみました。
僕は自分ではワキガではないと思っているけれど、それでもやはり腋の臭いって特に夏はヤバイ・・・。
そんな僕がAGICAボディソープを使った感想は、AGICAには腋臭を無臭にする効果は、確実にあると言えます。
もちろん腋以外の体の部位にも効果があるのは間違いありませんね。
加齢臭に限らず、臭いってヒドさって数値で表せないので客観的に言えないけれど加齢臭対策グッズとしては優秀です。
AGICAのボディソープ、詳しい効果効能は公式サイトをご覧下さい!
AGICAは、かなり効果ありますよ!!
